<石窯づくり 2007. 4. 11>

last update 13.April.2007

 七日目。

 そうだ!
 三段目のレンガはレンガで支えよう、ということになり、少しレンガ
カッター(電動)で切り込みを入れ、レンガをセメントで固定していき
ました。

 四段目もレンガで支えました、が、結構、円周が小さいので、調整が
難しい・・ 斜めカットのレンガを使い、なんとか円にしました。

 この工程では、セメント:砂:バラス(粉石)=1:1:1
 バラスが入った方が固定する力になるからです。

 三枚目の写真は bird view です。上から撮ったところ。

 本日は見学者が一名いらっしゃいました〜 矢島さん、はじめまして。

 リーダーの田作さんが仕事の都合で二週間、来られないので〜、完成
は、三週間後になりそうです。

 その後、薪を集める仕事が待っています。
 チェーンソー、斧、ノコギリなど、安物でないしっかりしたものを購
入する予定です。そうです。林業(間伐)をしなければなりませんから。

 良質の薪はどんぐりの木。つまりナラ、コナラだそうです。
 ゆっくり、じっくり燃えてくれる。

 間伐後、薪割りをし、半年間、木を乾燥させなければなりません。
 なんとも昔のヒトは偉かったなぁ

 現代でも薪のある暮らしをされているヒト、いますね。
 尊敬致します。



だんだん石窯らしくなってきた。





三段目、四段目と、だんだん調整が難しくなってくる・・





bird view (上から撮ったところ)


Top Page
































inserted by FC2 system