<アーユルヴェーダ・お料理教室 2008. 10. 23>

last update 20.November.2008

 10月23日(木)参加者5名様
<味のコース>

☆10月23日(木)10:00〜13:00
    24日(金)10:00〜13:00
    26日(日)10:00〜13:00

「古代食を楽しむ/日本食のルーツを探る」

 ・古代米赤飯
 ・さといもの蒸し物3種
 ・大根葉の磯辺和え
 ・菊の花のくるみ和え 
 ・古代菓子(粉熟)

*

 A.Mさんより素敵なメールが届いています。

> 先日はありがとうございました。
> 
> この数カ月なかなか予定が合わず、久々の参加となりましたが、
> おかげ様で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
> 
> 今回のメニューは油も一切使ってなくてヘルシーなのに、お腹の方は
> かなり満足でした!
> 
> くるみ和えは皮をむくのがひと手間掛かりますが、いろんなお野菜に
> 合いそうだしとても美味しいですね。
> 
> 毎年親戚から乾燥した菊の花(菊のり?)を頂くので、是非菊の花で
> も試してみたいと思います。
> 
> 大根の葉がちょうど家にあったので、昨夜早速磯辺和えを作りました。
> 主人にも好評でしたし、簡単でちゃんと一品になるので助かりました。
> 
> 次にお会いできるのは出産後になると思いますが、またお料理教室に
> 通わせて頂く日を楽しみにしています♪

*

 S.Yさんより素敵なメールが届いています。

>   古代米赤飯
>
>    赤米や小豆は縄文時代から食べられていて昔は庶民の食べ物だった様ですが
> 今の時代は雑穀は高級品ですねー。シンプル素朴。だけど贅沢。
> 藤川さんに雑穀料理を習うまでは、 あわやひえはアトピーの人の代用食で美味
> しくないもの(戦時中の話を父によく聞かされていたので)と
> いう勝手な認識しかありませんでした。今や大の雑穀ファンです!かわりましたー!
> 
>   里芋の蒸し物
>
>    サンエフさんの蒸し器は毎日大活躍!
>   蒸した里芋におしょうゆをつけて焼いてお弁当のおかずにしました。こうばし
> くて好評でした。ゆずやしょうがは彩りや味のアクセントだけでなく お芋のカ
> パを下げるアーユルベーダ的役割がちゃんとあったのですね。納得です。
>   
>   大根葉の磯辺和え
>
>    大根葉が甘く美味しくなりましたね。菜っ葉が苦手の姉も癖になる味だね 
> と言ってよく食べます。みぶ菜でもしゃきしゃきして美味しかったです。のりを
> あぶってから使うと香りがぐんとアップします。メッサで売っている海女のりが
> 美味しかったです。
>   のりが汁をほどよくすってくれるのでお弁当のおかずにいいですね。
>   
>   菊の花のくるみ和え
> 
>    くるみをゆでて皮を剥く作業を一人で黙々とするのはちょっと大変ですがや
> わらかでやさしい食感で美味しいです。しょうゆだけで十分味わい深いです。蒸
> したいんげんでやってみました。
> 
>   粉熟
> 
>    ドライフルーツがたっぷり入ってこってり甘いのかなと思ったら和風の味が
> します。
>   干し柿、デーツ、ごま、栗、ナッツ。まぜるだけだけどすごくリッチです!

 みなさん、どうもありがとうございました。(^^

Top Page








































inserted by FC2 system